高円寺Pundit'
10月3日(月)激論!カルト規制法
10月3日(月)激論!カルト規制法
統一教会問題をめぐって「カルト規制法」の制定を求める議論も起こっています。
カルト問題や法律に詳しい人々による議論も活発ですが、 ここはひとつ、カルト問題の専門知識から少し視野を広げて考えたいところです。 ヨーロッパではどうなのか、たとえば中国共産党のようなノリで規制すると何が起こるのか、それらを日本での課題や実情に照らしてどのように参考にすべきなのか。 各分野の専門家が大激論。 【出演】 ●安田峰俊(やすだ・みねとし):ルポライター。立命館大学人文科学研究所客員協力研究員。著書『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』(KADOKAWA)が第5回城山三郎賞、第50回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。近著に『現代中国の秘密結社』(中公新書ラクレ)、『「低度」外国人材』(KADOKAWA)など。
●サンドラ・ヘフェリン:エッセイスト。ドイツ・ミュンヘン出身。日本在住24年。日本語とドイツ語の両方が母国語。自身が日独ハーフであることから、「多文化共生」をテーマに執筆活動をしている。著書に「ハーフが美人なんて妄想ですから!!」(中公新書ラクレ)、「なぜ外国人女性は前髪を作らないのか」(中央公論新社)、「体育会系 日本を蝕む病」(光文社新書)、「ほんとうの多様性についての話をしよう」(旬報社)など。ホームページ*「ハーフを考えよう!」 http://half-sandra.com/
●藤倉善郎(ふじくら・よしろう):ジャーナリスト。やや日刊カルト新聞社総裁。20年以上にわたり「カルト問題」全般を取材。特に2009年以降は幸福の科学取材に力を入れ、近年はQアノンの日本版「Jアノン」や反ワクチン陰謀論集団などの取材も。『「カルト宗教」取材したらこうだった』(宝島社、2012年)、共著『徹底検証 日本の右傾化』(筑摩選書、2017年)など。
●リモート出演・塚田穂高(つかだ・ほたか):1980年長野市生まれ。上越教育大学大学院准教授。専門は宗教社会学で、日本の新宗教運動、宗教と政治、カルト問題などを研究する。著書に、単著『宗教と政治の転轍点―保守合同と政教一致の宗教社会学―』(花伝社、2015年)、編著『徹底検証 日本の右傾化』(筑摩選書、2017年)、共編著『宗教と社会のフロンティア―宗教社会学からみる現代日本―』(勁草書房、2012年)など。
【時間】 開場19:00 開演&配信スタート19:30
終了予定21:30
【会場観覧】(ピーティックスにて限定席)
前売¥2000(ドリンク別)
https://pundit2022-1003.peatix.com
※当日は¥500アップ
【配信】 以下配信チケットはツイキャスプレミア配信よりご購入ください。 https://twitcasting.tv/tetsuo_pundit/shopcart/186732
会場に来れないお客様向けの、配信視聴券¥2000
ーーー 《アーカイブについて》 ※リアルタイムに観覧出来ない方は、 配信後14日間、10月17日 23:59まではアーカイブが残っていますので、 視聴可能です。 ーーー
新型コロナウイルス対策について
日頃より高円寺パンディットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防、および拡散防止のため、 下記の対策をしております。
【対策としまして】
お客様が密接する状況及び、店内における人の密集を回避する対策のために
●スタッフ出勤時の検温の実施。 <37.5度以上の場合は速やかに帰宅させ、店内の消毒を実施>
●入店時に非接触体温計にて検温。<37.5度以上の方はご入店をお断りさせていただきます。>
●感染予防のため、トレーでのお金の受け渡しを実施。
●お客様同士の間隔をあけ、密接を回避する。
●感染予防のために手洗い、受付前のアルコール消毒剤での手指消毒にご協力をお願いいたします。
●常時入り口ドアを開放する。
●入り口ドア、カウンター、客席、ステージ、PA機材など、 お客様、スタッフが接触する場所の定期的な消毒。
●スタッフのフェイスシールドの着用、手洗い、うがい、手指消毒の徹底。
★下記に該当されるお客様は大変申し訳ございませんが、
ご来店をご遠慮いただきますように、お願いします。 (ご家族にも同様の症状がある場合も含みます)
●マスク着用の無い方
●風邪の症状のある方、発熱がある方(解熱剤内服中の方も含みます)、
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方、2週間以内に海外より帰国された方。
●体調不良の自覚のある方
●店内での咳エチケットの遵守をお願いいたします。 お客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、 お客様、スタッフの健康と安全確保を最優先に検討した上での対策となりますので、 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
ーー
■注意事項 ご決済完了後のキャンセル・返品を含む代金の払い戻しはいかなる場合も対応いたしかねますので、ご了承の上ご購入をお願いいたします。
受取状況を読み込めませんでした


会場&配信チケット絶賛販売中!!
高円寺Pundit
24/12月26日(木)日本最大の歓楽街:歌舞伎町最前線2024<タワー、たちんぼ、ホスト、トー横など、今年のニュースを振り返る>
