商品情報にスキップ
1 1

高円寺Pundit'

4月20日(水)「アルとユンボのおしゃべりどんどん」vol.5

4月20日(水)「アルとユンボのおしゃべりどんどん」vol.5

テーマ 『テレビっ子な俺達は、これを見て大人になった!忘れられないテレビ番組大特集』 1971年の生まれのわたくしにとって、子供の頃のテレビは、最高の娯楽でした。 やたら顎が長い、今思えばクエンティン・タランティーノに似た顔つきの、小3から小6まで同じクラスメイトだった友人の伊勢君とはよく、こんな話をしていました。 「何曜日が好き?」。 これ、もっと詳しく言うと「何曜日のテレビ番組が好き?」といった質問です。 当時のわたくしには、はっきりと、曜日によってテレビ番組のイメージがありました。 月曜は「月曜ドラマランド」と荻昌弘さんのクールな解説の「月曜ロードショー」。 火曜は「毎度おさわがせします」や「お坊っチャマにはわかるまい!」などの21時台のTBSのドラマ。 水曜は、川口探検隊などのテレ朝の「水曜スペシャル」と、金曜に移る前の、水野晴郎さんの「水曜ロードショー」。 木曜は「あたなのハートには何が残りましたか?」の、木村奈保子さんの「木曜洋画劇場」。 金曜はもう大変で、「はなきんデーターランド」「新日本プロレス」に「ハングマン」に「北の国から」と、大忙し。 土曜は「お笑いスター誕生!」に「全日本プロレス」に「ひょうきん族」に「ねるとん」に高島忠雄さんの「ゴールデン洋画劇場」。 日曜は「トムソーヤの冒険」に「元気が出るテレビ」。そして、「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」の淀川さんの「日曜洋画劇場」。 とにかく、今日は何曜日だから何が見れると、はっきりとイメージできたのです。 そんな、お世話になったテレビ番組の思い出を、たっぷりと語っていくライブです。 どうぞよろしく。 【出演】 アル北郷 ユンボ安藤 武井志門 【時間】 開場18:30 開演&配信スタート19:00 会場チケット【ソーシャルディスタンスで最大20席】 https://pundit2022-0420-01.peatix.com 前売:2000円(+1D) 当日:2500円(+1D) ※下記予約フォームより受付中 【ツイキャスプレミア配信】 https://twitcasting.tv/tetsuo_pundit/shopcart/144225 ●配信:1500円 ーーー
《アーカイブについて》
※リアルタイムに観覧出来ない方は、
配信後14日間、5月4日 23:59まではアーカイブが残っていますので、
視聴可能です。
ーーー
新型コロナウイルス対策について
日頃より高円寺パンディットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防、および拡散防止のため、 下記の対策をしております。
【対策としまして】
お客様が密接する状況及び、店内における人の密集を回避する対策のために
●スタッフ出勤時の検温の実施。 <37.5度以上の場合は速やかに帰宅させ、店内の消毒を実施>
●入店時に非接触体温計にて検温。<37.5度以上の方はご入店をお断りさせていただきます。>
●感染予防のため、トレーでのお金の受け渡しを実施。
●お客様同士の間隔をあけ、密接を回避する。
●感染予防のために手洗い、受付前のアルコール消毒剤での手指消毒にご協力をお願いいたします。
●常時入り口ドアを開放する。
●入り口ドア、カウンター、客席、ステージ、PA機材など、 お客様、スタッフが接触する場所の定期的な消毒。
●スタッフのフェイスシールドの着用、手洗い、うがい、手指消毒の徹底。
★下記に該当されるお客様は大変申し訳ございませんが、
ご来店をご遠慮いただきますように、お願いします。 (ご家族にも同様の症状がある場合も含みます)
●マスク着用の無い方
●風邪の症状のある方、発熱がある方(解熱剤内服中の方も含みます)、
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方、2週間以内に海外より帰国された方。
●体調不良の自覚のある方
●店内での咳エチケットの遵守をお願いいたします。 お客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、 お客様、スタッフの健康と安全確保を最優先に検討した上での対策となりますので、 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
ーー
■注意事項 ご決済完了後のキャンセル・返品を含む代金の払い戻しはいかなる場合も対応いたしかねますので、ご了承の上ご購入をお願いいたします。
詳細を表示する