高円寺Pundit'
8月19日(土)昼:「大阪芸術大学 グループCAS 30年目の上映会」
8月19日(土)昼:「大阪芸術大学 グループCAS 30年目の上映会」
闇に隠れて生きる
おれたちゃ芸大人間なのさ
人様に姿を見せられぬ
恥を捨てたこの姿
早く 真人間になりたい!
かつて大阪と奈良の県境に大阪芸術大学があった。
その辺境の更に辺境のクラブボックス106に
心を闇に囚われし人間の集う魔窟”漫画アニメーション研究会
グループCASがあった!
決して“キャス”などではない。カスだ!
1970年代の終わりから、80年代にかけて
そこに集いし面妖なる生き物たちは
漫画を描き、アニメを鑑賞し、評論を交わし
そして自分たちでアニメを作るようになった。
世はまさに、庵野・赤井・山賀のDAICON3&4時代。
その時代の狭間に隠れた、この大阪芸大CASの
知られざるアニメーションの数々を
30年ぶりの上映会として開催する
[by.V82-136佐藤B(南極二郎)]
・作品は1979年〜1987年の物となります
【ゲスト】
初代会長 矢野健太郎(CAS創設者)
【時間】
開場12:00/ 開演12:30
【料金】
前売り、当日共に¥1500(2ドリンク付き)
ーーーーーーー
前売り予約は、下記予約フォームまで
※「お名前 / チケットの枚数 / メールアドレス / 電話番号」をご明記ください。
お問い合わせ:090−2588−9905(担当:奥野)
受取状況を読み込めませんでした


会場&配信チケット絶賛販売中!!
高円寺Pundit
24/12月26日(木)日本最大の歓楽街:歌舞伎町最前線2024<タワー、たちんぼ、ホスト、トー横など、今年のニュースを振り返る>
