高円寺Pundit'

6月17日(土)昼:高円寺パンディット迷画座vol.17『シン・アルマゲドン』

6月17日(土)昼:高円寺パンディット迷画座vol.17『シン・アルマゲドン』

2007年以降”ほぼ”毎年リリースされ、年度の出来具合が気になる”アルマゲドン”シリーズ最新作が『シン・アルマゲドン』としてDVDリリース決定! 本イベントは、『シン・アルマゲドン』のDVD発売記念として行なわれる上映イベントです。 ”今年のアルマゲドン”。”シン”が付いているのは伊達じゃない。 第二の太陽が現れた地球の危機を描いた単なるパニックムービーのみならず、そこに”時空”の要素をプラスしたSFパニック作品に仕上がっています。 製作は『ラバランチュラ』などのシネテルフィルムですが、ロケ地には『シャークネード』ファンなら「おおっ!」っと声が出てしまう場所も登場します。 監督は『Zネーション』などで知られるニック・ライオン、音楽は『シャークネード』シリーズのクリス・ライデンアワーということもあって、アサイラム作品が好きな方には特にオススメの作品です。 上映の前後には、中野ダンキチによるロケ地紹介を含んだ解説も実施。 ビール&おつまみ片手に映画を楽しむ高円寺パンディット迷画座ならではの”雑音上映”スタイルで楽しみましょう!! もちろん”アルマゲドン”シリーズなど、アルバトロスDVDの特別価格販売も行います。 皆様のご来場おまちしております!! ※アルマゲドンシリーズは、惑星、隕石などが登場する宇宙が題材のSFパニック作に付けられている名称です。 製作会社/キャスト/スタッフ/ストーリーは関連していない単独の作品ですので、初見の方もお楽しみいただけます。 『シン・アルマゲドン』予告編 https://www.youtube.com/watch?v=jIcrszeXoAI ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『シン・アルマゲドン 』 【STORY】 20XX年、世界は未曾有の危機を迎えていた。 宇宙に出現したワームホールに吸いこまれ、地球が別の惑星系に移動。 そこには2つの太陽があった。 結果、環境は激変。地表には隕石雨が降り注ぎ、文明は崩壊。 人類を救う鍵は、記憶を失くした男、コリン。 ワームホールはコリンが開発したエネルギー装置の暴走により生まれた物。 装置を再起動すれば、地球を元に戻せるかもしれない。 2つの太陽が地球を呑みこむ前に、人類はそのミッションを果たせるのか? 【スタッフ&キャスト】 監督:ニック・ライオン「Zネーション」、『バトル・オブ・バミューダトライアングル』 製作総指揮:リサ・ハンセン/ポール・ハーツバーグ 製作:アンソニー・フランクハウザー/ 脚本:アシュレイ・オニール『ラバランチュラ』 撮影:ラファエル・レイヴァ『アリスvsモンスター・スクワッド』 音楽:クリス・リーデンハウアー『シャークネード』シリーズ 2016年/アメリカ/84分/SFパニック 2015 Earthtastrophe Distribution, LLC All Rights Reserved. 発売:ニューセレクト株式会社 http://www.albatros-film.com/ 〜あらかじめご了承ください〜 ・上映中に、思わずツッコミが入る場合があります ・プロジェクターでのDVD上映です ・上映前後に作品解説があります ・飲食メニューのフライを揚げる音、おいしそうな香りが漂う事があります。 【ナビゲーター】 中野ダンキチ(パンディット迷画座支配人) 小菅怜衣(アシスタント:サンズエンタテインメント所属) 【時間】 12:30開場/13:00開演 【料金】 前売り/当日1000円(共に飲食代別 要2ドリンク) 前売り予約は、下記予約フォームまで ※「お名前 / チケットの枚数 / メールアドレス / 電話番号」をご明記ください。 お問い合わせ:090−2588−9905(担当:奥野)
詳細を表示する