PUNDIT2イベントバー
25年7月20日(日)パレスチナ渡航歴25年!70回以上のジャーナリスト小田切 拓『1日店長』BAR
25年7月20日(日)パレスチナ渡航歴25年!70回以上のジャーナリスト小田切 拓『1日店長』BAR
小田切さんを囲んで酒を呑みながらお客さん同士も含めて交流がメインの飲み会です!!!「アラブ飯食べて、シーシャ吸って、 中東、 そんでもってパレスチナ」
もう一回言います!飲み会です!!
今回は、お二人の中東の食文化に詳しいゲストも参加。
簡単な中東料理や、水タバコも吹かせるかも。
18:30からは、中東メシについてのオモウマ話、 ガザ問題等の深〜い話についてのトークもしますが、 出入り自由、中東を肴に語り合う場です。
⚪︎軽食、シーシャあり。 (軽い調理はありますが、 食べ物は料理して持ち込みます。ホモス、簡単な肉料理などがあるかも。)
<<トークライブではありません!!>>
取材したい人などは、他の公演に来てください!!!
あまりよくわからないけど興味はあるくらいのあなたにも来てもらいたい!
そのくらいのスタンスの飲み会だと思ってご来場ください。
【1日店長】
●小田切拓(おだぎり・ひろむ)
ジャーナリスト。『ガザ―人間の壊し方(【世界】岩波書店/2004)』、『ハマスの6ヶ月―民主主義が瓦解する(【世界】/2006)』、『誰が、得をするのか-「ガザ戦争」長期化の理由(【世界】/2014』など、パレスチナと援助、対テロ戦争との関連性等についての論考を20本以上寄稿。
https://note.com/hirai_yasushi/m/m2db10d1d9322
【ゲスト】
●カフェバグダッド
中東コラムニスト。エジプト、イランに在住9年。中東の奥深さを、文化、歴史を交えて紹介。「季刊アラブ」(日本アラブ協会発行)編集委員。ウェブストア https://cafebaghdad.booth.pm/
https://note.com/cafebaghdad/magazines
●Hiro Kay(比呂啓)
世界の移民街を巡るYouTube番組「Ethnic Neighborhoods」のディレクター。世界の様々な国の料理を紹介しています。https://www.youtube.com/EthnicNeighborhoods
https://note.com/ethnicneighbor/n/nd14aa03591a5
【時間】
OPEN 18:00
END 22:00
【参加料金】事前予約無し!当日ふらっとお越しください。
¥1500円(2ドリンク別)
限定15席(立ち飲みでよければもっと入れるかも!)
★予約者で定員に達した場合は、混んでる居酒屋のように2時間滞在制となるかもです。
(時間延長システムあり!)
ーーーーーーーーーー
【ツイキャスプレミア配信】(トーク部分のみ)
https://twitcasting.tv/c:pundit_2/shopcart/384665
18:30〜20:00
トークイメージとしては、
①涎が垂れてきそうなメシ。アラブ飯うんちく解
②人々の今。最新情勢解説(小田切)
※配信あり(アーカイブ2週間視聴可能)
配信チケット 1200円
ーーー
《アーカイブについて》
※リアルタイムに観覧出来ない方は、 配信後14日間、8月3日(日) 23:59まではアーカイブが残っていますので、 視聴可能です。
ーーー
受取状況を読み込めませんでした


会場&配信チケット絶賛販売中!!
高円寺Pundit
25/5月18日(日)博士と豪ちゃんvol.5 『青春と読書』
