商品情報にスキップ
1 1

高円寺Pundit'

10月26日(水)「今、商店街による地域活性化を考えよう-高円寺の阿波踊りの取り組みから」

10月26日(水)「今、商店街による地域活性化を考えよう-高円寺の阿波踊りの取り組みから」

近年、各地で商店街を中心に様々なイベントが開催されている。 高円寺では夏に100万人余りの人が訪れる「東京高円寺阿波おどり」が有名である。 けれども商店街がイベントを通して地域活性化に取り組もうとしても、失敗に終わって閑散としている地域も少なくない。その原因、そして成功している地域との違いはなんだろうか。 今回、第一部でゲストにNPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会の富澤氏、杉並区産業振興センターの近藤氏をお招きし、「第60回東京高円寺阿波おどり」にボランティアで関わった学生が司会進行を務め、高円寺の阿波おどりはなぜ地域に定着して成功しているのかについて、過去の歴史を振り返ってお話をうかがう。 また第二部では参加者がグループに別れて、商店街を中心にどうすれば地域が盛り上がるかを考えるためのワークショップを開催したい。 【出演】 冨澤武幸(NPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会事務局長) 近藤高成(杉並区産業振興センター観光係長) 【司会】 鈴木湧太郎(武蔵大学社会学部メディア社会学科3年) 牧野怜美(武蔵大学社会学部メディア社会学科2年) OPEN18:00 / START19:00 学生・事前予約¥2000 / 当日¥2500(共に飲食代別) 前売り予約は、下記予約フォームまで,
※「お名前 / チケットの枚数 / メールアドレス / 電話番号」をご明記ください。
お問い合わせ:090−2588−9905(担当:奥野)
店舗HP:http://pundit.jp
詳細を表示する