日時
2020年09月09日
19:30 - 22:00
カテゴリー
飲食しながらのトークライブと演者との交流、他のお客さんとの名刺交換ありの懇親会。
コロナ禍で、すっかり失われてしまった「高円寺パンディット」の本来の営業スタイルを取り戻すための企画です!!
まだこの状況ですので、定員はソーシャルディスタンスを考え10名!
この設定では無理無理!
ということで、お食事代、ドリンク代も込みで¥3000(お代わりもしてください!)
<当日はメインの食事1品&店長奥野のオススメ料理とドリンク付きで¥3000です。>
会場に行くことで起きる「出会い」「体感」を再びスタートしていきます。
是非皆さんに紹介したいので、
遊びに来て下さい!!!
ーーー
お店の名前の「パンディット」の語源は、高円寺は「日本の印度」というイメージから拝借しヒンドゥー語で「賢い人」という意味です。毎回あなたの知らない「賢者」と出会えるお店としてスタートして7年目、初心に帰って当企画を始動します。
当日はyoutubeにて、「トークパートのみの」投げ銭での配信もありますので、
ご興味のある方は是非「生配信」でも参加ください。
(20:30〜21:30の1時間のみ)
https://youtu.be/2FEqHkO_p9o
【第2回:ゲスト】
堀田純司(高円寺在住:マンガ原作者・作家・日本漫画協会会員)
大阪市出身だが学生時代よりずっと高円寺在住。
週刊マンガ誌編集者として働きはじめた後、自身の著作を上梓するようになる。
主な著書「僕とツンデレとハイデガー」「オッサンフォー」など。
「まんがでわかる妻のトリセツ」では原作を担当。
あなたはどう考える?
マンガとエロについて、みんなで語りあいましょう
We need to talk about Manga and Erotisism
ーー
【司会】
今井遵(高円寺在住)
【当日の食事メニュー】
★前回ゲスト舛田さんからのいただきもの:徳島・半田そうめんと
長崎・島原そうめんの食べ比べ
【時間:当日タイムテーブル】
★開場19:30
★自己紹介タイム20:00〜20:30
★ゲストトーク20:30〜21:30
★懇親会21:30〜22:00(終了)
【参加料金】(限定:定員10名)
¥3000(食事+1drink込)
ーーーー
【問い合わせ】
前売り予約は、下記予約フォームまで(メッセージ記載項目に)
※「お名前 / ご住所 / チケットの枚数 / メールアドレス / 電話番号」をご明記ください。
ーーーーーーー
新型コロナウイルス対策について
日頃より高円寺パンディットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防、および拡散防止のため、 下記の対策をしております。
【対策としまして】
お客様が密接する状況及び、店内における人の密集を回避する対策のために
●スタッフ出勤時の検温の実施。 <37.5度以上の場合は速やかに帰宅させ、店内の消毒を実施>
●入店時に非接触体温計にて検温。<37.5度以上の方はご入店をお断りさせていただきます。>
●感染予防のため、トレーでのお金の受け渡しを実施。
●お客様同士の間隔をあけ、密接を回避する。
●感染予防のために手洗い、受付前のアルコール消毒剤での手指消毒にご協力をお願いいたします。
●常時入り口ドアを開放する。
●入り口ドア、カウンター、客席、ステージ、PA機材など、 お客様、スタッフが接触する場所の定期的な消毒。
●スタッフのフェイスシールドの着用、手洗い、うがい、手指消毒の徹底。
★下記に該当されるお客様は大変申し訳ございませんが、 ご来店をご遠慮いただきますように、お願いします。
(ご家族にも同様の症状がある場合も含みます)
●マスク着用の無い方
●風邪の症状のある方、発熱がある方(解熱剤内服中の方も含みます)、 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方、2週間以内に海外より帰国された方。
●体調不良の自覚のある方
●店内での咳エチケットの遵守をお願いいたします。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、
お客様、スタッフの健康と安全確保を最優先に検討した上での対策となりますので、
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
予約
このイベントの予約は閉じられました。