5年 ago
7831 Views
0 0

2018
10/ 13 (土) 17:00
10月13日(土)酒井透プロデュースvol.9「SNSで話題沸騰。あの「ナショナル号」がやって来る☆息子もびっくりサタデーナイト」

Written by
B3z2XuPv のコピー

日時
2018年10月13日
17:00 - 21:00

カテゴリー


現在、関西圏を中心として爆発的な話題となっている「ナショナル号」と「山パン号」。
その「ナショナル号」が東京にやってきます。

ツイッターには、
「見っけた 笑。めっちゃちっちゃかった 笑笑。勝手に撮影失礼しました」
「すごい!!!すごくすてき!!!これなら駐車が苦手な私でも乗りこなせる!!!」
「ぷぷっ、かわええのぅ~。ナショナル号もかわええ~。光岡自動車すき」
などといった投稿が見られ、見つけた喜びを分かち合おうと、多くの人たちが写真をアップしています。

「ナショナル号」のベースとなっているのは、1982年から85年にかけて生産・販売されていた光岡自動車製のミニカー(マイクロカー)「BUBU50シリーズ」の二代目です。車種は、「BUBU501」で、それに独自のラッピングが施されています。

今回は、「ナショナル号」と「山パン号」のオーナーであるkaorububu(長谷川薫)さんに、この車に乗る楽しみをとことん語っていただきたいと思います。

<ナショナル動画>
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB+cm&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
(★youtubeより抜粋)

また「ナショナル号」の乗車撮影会も予定しています。
(申し訳ありません。免許必要で、予約順に試乗できるとしてましたが、事故など、責任を取れないことを考慮して、試乗体験は無しとなりました。)

【出演】
・kaorububu(長谷川薫)(「ナショナル号」、「山パン号」オーナー)
@kaorububu501

・酒井透(秘境・不思議スポット探検家/写真家。著書に『中国B級スポットおもしろ大全』、『未来世紀 軍艦島』などがある)
@toru_sakai

【緑のおばさん】
・生須芳英(現代美術家)
@ynamasu 

【企画】
・酒井透

【時間】
開場17:00 / 開演17:30

17:30〜18:30(トークショー)

18:30〜19:30(「ナショナル号」乗車撮影会 )

19:30頃〜21:00頃(懇親会)

終演 21:00頃

※終演後も会場に残れる方は、kaorububu(長谷川薫)さんと懇談することも可能です

【料金】
前売り¥1500(飲食代別)
当日 ¥1800(飲食代別)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前売り予約は、下記予約フォームまで
※「お名前 / チケットの枚数 / メールアドレス / 電話番号」をご明記ください。
お問い合わせ:090−2588−9905(担当:奥野)

予約

このイベントの予約は閉じられました。

Comments are closed.

Menu Title