9年 ago
5188 Views
0 0

2014
5/ 28 (水) 19:30
5月28日 スペイン語講座@高円寺パンディット事前説明会

Written by
スペイン1

日時
2014年05月28日
19:30 - 23:30

カテゴリー


高円寺パンディットで毎週水曜日に6ヶ月、全25回に渡って開講するスペイン語講座

5月28日水曜日は19時から、参加予定者に向けての事前説明会を行います。

ご興味あるかた、どんな先生が教えてくれるのか、
料金や内容を含めて、丁寧に説明します。

この説明会では入場料はいただきません。
(バー営業をしているので、1ドリンクだけはご注文お願いします。)

開場19:00より 23時過ぎくらいまでやってます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象レベル:入門~初級
生徒数:20~30名
スタート:6月11日
総授業回数:25回(開始日6月11日、終了日11月26日)

18:30~19:30 文法補講(前回欠席者対象)
19:30~20:30 文法
20:30~21:30 会話
21:30~23:00 課外授業

【総合コース(文法・会話)一括】
週1回2時間
時間:19:30~21:30
料金:¥40.000(ドリンク代、テキスト代別)

【文法コース一括】
週1回1時間
時間:19:30~20:30
料金:¥23.000(ドリンク代、テキスト代別)

【会話コース一括】
週1回1時間
時間:20:30~21:30
料金:¥23.000(ドリンク代、テキスト代別)

【都度参加】
・文法・会話2時間コース(19:30~21:30)
料金:¥2.500(ワンドリンク込)

・文法のみ、もしくは会話のみ1時間コース
(19:30~20:30 または 20:30~21:30)
料金:¥1.500(ワンドリンク込)

※一括払いの方は別途1オーダー(¥500~)以上の注文が必要です。
※文法のテキスト代は一括払いの方は¥700、都度払いの方は¥150です。
※会話のテキストは『旅の指さし会話帳』を使う予定です。スペイン、メキシコ、ペルーのうち、希望者の多い国のものを使います。
※スペイン語学習経験者の途中参加にも柔軟に対応します。

【課外授業】
週1回1時間半程度
時間:21:30~
内容:ラテンアメリカ文学読書会、ネイティブスピーカーとの会話、ラテンアメリカに関する講座など、毎回テーマは変わります。
チャージ:¥500(+1オーダー~)

※課外授業への出席は任意です。文法・会話受講生は興味があれば、ご参加ください。非受講生でも誰でも参加できます。

文法講師:片岡恭子(かたおかきょうこ)
1968年京都府生まれ。同志社大学文学研究科修士課程修了。スペイン・コンプルテンセ大学、中米グアテマラに留学。中南米を3年に渡り放浪。『地球の歩き方』中米、メキシコを担当。渡墨は20回を超える。スペインのサンティアゴを2度巡礼。各国のスペイン語の違いに精通。

会話講師:青木恭子(あおきゆきこ)
1979年東京都生まれ。南山大学文学部哲学科卒。在学中スペイン・マラガ大学に留学。2009年グアテマラ、コスタリカを中心に中米諸国を旅行。現在フリーランスのスペイン語翻訳・通訳。料理・エンタメ・スポーツ・経済など、スペインの “今” に精通。バルサ好き。

お問い合わせは espanolenpundit@gmail.com まで
お申し込みはこちらhttps://docs.google.com/forms/d/1ZXjiV5_jCWXDh0J8b2pKsVZ8RcEg_1GoseTB7uqBhSI/

こちらもご参照ください。
https://twitter.com/espanolenpundit
http://ameblo.jp/kiokitok/entry-11849987599.html

Comments are closed.

Menu Title